| コロナ禍で迎える2020-2021 シーズン、そしてその先に控える2021-2022 シーズンのスノーボード |
| ビジネス。ウイルス感染防止策をとりながらも、どうスノーボードシーンを盛り上げていくのか? |
| 幸いにしてアウトドアで楽しむスノーボードでの感染リスクは低いと考えられ、海外からのインバウ |
| ンド顧客も激減で人気ゲレンデも快適に滑れて、さらに様々な経済復興政策の後押しもあって雪山に |
| 行くのにもお得な情報も盛り沢山。そんな状況下であるのも事実で、このシーズンは今一度スノー |
| ボードの魅力を再燃させるチャンスもあり得るのではないでしょうか。 |
| しかし、SBJ 実施の展示会(JSE)は早くも中止が決まり、その他の展示会にもショップスタッフが |
| 果たしてこの状況下で足を運んでくれるのか、個展を開いても来場できないディーラーをどうフォロ |
| ーするか。来季のオーダー獲得のための動き、来季をどうスタートさせていくかに頭を悩ませて |
| いらっしゃるメーカーの方はとても多いのではないでしょうか? |
| |
| そこで我々の提案を一度ご検討いただけないでしょうか? |
| 「リモート展示会」「バーチャル展示会」など、世間では実際の展示会にかわるものとして実施され |
| 始めていますが、このスノーボード業界で今いちばん必要なことは、最新商品の魅力をしっかりと伝 |
| えるということだと我々は考えます。各社共に多大なる労力と費用をかけて、毎年最新の商品をつく |
| り出していることと思います。その商品力をしっかりとショップ、ユーザーへと伝える。それをにい |
| かに効率良くおこなうかが重要です。 |
| |
| 我々の企画は、実際に皆様が展示会でおこなう商品説明を非対面でも実施できるように動画とWEBコ |
| ンテンツとして製作し、ディーラーへと届けることからスタートして、その後ディーラーから顧客と |
| いうダイレクトなルートでの情報伝達の他に、WEB 公開という形で一般ユーザーへと発信していく企 |
| 画です。単なる「リモート展示会」で終わらない、FREERUN のコンテンツ力を最大限に活かした企画 |
| こそが皆様のビジネスをプラスに押し上げることになると考えております。 |
| |
| 毎年、弊社では先取りギアカタログ企画(EXCLUSIVE GEAR CATALOG)をWEB にて展開しています |
| が3月頃の早期シーズンでの情報発信には、非常に多くのユーザーが敏感に反応していることがデータ |
| 上にはっきりと現れています。 |
| その勢いも上手く活用することが商品売上アップのチャンスを切り開きます。 |
| 来季商材の販売の活性化に向けて、我々と新しい展開にチャレンジしていきませんか? |
| |